はいどうもあづくんです。
今回は新たなジャンル
コンビニダイエット食シリーズ
ということで現在ダイエット中のあづくんが見つけたおすすめのコンビニダイエット食を紹介していきます。
栄えある第一回のコンビニダイエット食は、、、
セブンイレブン『たんぱく質が摂れる鶏鍋豚骨醤油味』
というのもあづくんはこの鶏鍋がお気に入りで最近はよくリピートして食べています。
いやーこの商品、
ダイエット食とは思えない満足感、それでいて低カロリー高たんぱくの傑作です。
ということで下でこの商品の実食レポを書いていきます。最近お腹周りが気になるそこのあなた、ぜひ参考にしてみてください。
いざ、レポート!!!
それではさっそく実食レポに移ります!
基本情報
とは言ったもののまずは開封前に基本情報を書いていきます。
糖質:4.5g
たんぱく質:33.1g
脂質:8.5g
うむ、やはりすごいのはカロリーとたんぱく質!
239kcalと低カロリーながらたんぱく質は33.1gと豊富に入っているすばらしさ!
近年はただ食べる量を減らして痩せるのではなく、筋トレなども交えながら健康的に痩せるというのが常識になってきています。その中で食べ物で気を使わないといけないのが筋肉を作るもとになるたんぱく質。
いかに余分な糖質や脂質を摂取せず、たんぱく質をしっかり摂るかが重要になってきます。
そういったことを考えるとこの鶏鍋はかなり理想的な商品でしょう!セブンイレブンの「たんぱく質が摂れる」シリーズはその辺の需要にしっかりと対応してくれていますね。
実食!
ということでさっそくレンチン。
ちなみに温め時間は500Wの電子レンジで5分です。まぁまぁかかるよ。
なんといってもこの商品のおいしいのはスープ!!!
油も浮いていて、味もけっこうガッツリな豚骨です。ラーメンのスープと同じです。
このガッツリ系スープのおかげでダイエット食らしからぬ満足感が得られます。
というかほんまにこれ低カロリーなんか?と疑いたくなるレベルです。
熱々すぎて曇ってますごめんなさい。笑
中身はこんな感じで鶏肉がゴロゴロっと入っております。
けっこう食べ応えもあり、柔らかくて美味ですよ。
やはり筋トレといえば鶏肉といわれるほどたんぱく質は豊富ですからね。
この商品がたんぱく質豊富なのは鶏肉によるところが大きいです。
つづいてお野菜はこんな感じ。
もやし、玉ねぎ、きくらげ、キャベツ、ニラ、ニンジンがてんこ盛りです。
この大量の野菜が腹持ちよく、けっこうお腹が膨れます。
野菜がシャキシャキで歯ごたえよく食べ応えがあるのも好感度高いです。
これだけの量の野菜を食べるのは嫌いな人はつらいと感じるかもしれません。
ただ豚骨醤油のスープと合わせればけっこういけますよ。
僕もそこまで野菜好きではないですが全然おいしく食べれます。
といった感じで味、腹持ちともにダイエット食かと疑ってしまいたくなるほど満足度高い鍋でございました。
ちょいと気を付けておいてほしい点2つ
さて、お次は「鶏鍋醤油豚骨味」を買うにあたっての気を付けておいてほしいことが2つだけあるので書きます。
レンチンにけっこう時間かかるぞ!
こちらはさっき書いたのですが、500Wの電子レンジで5分かかります。
やはり鍋なのでしっかり温めようと思うとそのくらいかかるのでしょう。
ちなみにコンビニに置いている強力な電子レンジでも1分40秒です。
コンビニで温めてもらってその場で食べるならそんなに気にならないかもしれません。
一度持ち帰ったりして普通の電子レンジを使うなら時間がかかることを知っておいた方がいいでしょう。割と昼休憩の時間がタイトなサラリーマンの人もいるでしょうし。
これだけだと炭水化物が少ないぞ!
「え?ダイエット中なんやからええんちゃう?」と思った方、その考えは改めましょう。
多くの人はダイエットに炭水化物は厳禁だと考えているでしょう。それはある意味正しいのですが、間違いでもあります。
炭水化物を極端に減らしてのダイエットはあまりおすすめしません。摂りすぎはもちろん良くないですが、完全に断ってしまうのも良くないです。(まぁこの辺の栄養学的な話はまた別の記事で書いていきます。)
健康的に痩せるためには炭水化物も適量取っていくことを意識しましょう!
おすすめとしてはセブンイレブンならほとんどの店で置いている「塩むすび」を一緒に買うといいです。これ一個で炭水化物も摂れますしカロリーも170kcalで鶏鍋と合わせても合計410kcalほどにしかなりません。
ダイエット食として鶏鍋を選んだときは、プラスで一個炭水化物が摂れるものを選びましょう!
まとめ、というか総評
さて、ここまでセブンイレブンの「たんぱく質が摂れる鶏鍋醤油豚骨味」についてまとめてきました。
総評を一言でいうと二度目になりますが
ダイエット食とは思えない満足感、それでいて低カロリー高たんぱくの傑作です。
鶏肉と野菜をガツガツ食べた後に、上に書いた塩むすびをスープにぶち込んで食べる様なんかは到底ダイエットをしている人間とは思えないでしょう。笑
それでもこの鶏鍋ならカロリーを抑えてたんぱく質が摂れるんだから素晴らしいです。
ダイエットを始めようとしている方、コンビニでもできるだけカロリー控えめなものを食べたいと考えている方はぜひとも参考にしてみてください。
※当たり前かもやけど、できるなら自分で作った料理食べるのが健康にはいいはずやで。
それでは!!!