サイクリングとキャンプとお絵描きと

【実食】セブンイレブン『すりおろし野菜フレンチソース サラダチキン184kcal』は待望のヘルシーサンドイッチ【ダイエット】

はいどうもあづくんです。
久しぶりの「コンビニダイエット飯シリーズ」!

 

 

とはいうもののほとんどセブンイレブンのダイエット飯になっていますが…。
いや、それだけすごいんですよセブンイレブン様のダイエットシリーズ。

 

 

ということで今回は新たなジャンル、サンドイッチ!

すりおろし野菜フレンチソース サラダチキン184kcal

 

 

名前からは一切サンドイッチ感がないですが、これが正式名称です。以下はダイエットサンドイッチとでもさせてください。

 

 

セブンイレブンのサンドイッチっておいしいですよね!この三角形にラッピングされてるシリーズは普段から好きでたまに食べています。
なので「このシリーズからダイエット系出てほしいなぁ」と思ってた矢先に発売されたこの商品。

 

 

ダイエッターにとってはありがたい「たんぱく質が摂れるシリーズ」でありながら、184kcalという低カロリー。もちろんパンで挟んでます。
ダイエット食なのに食べ応え十分なものにするためにいろいろ工夫が施されているなと感じました。

 

 

ということで下ではより詳しく、このダイエットサンドイッチの紹介や実食レビューをしていきます。

 

 

 

それではダイエットサンドイッチの実食レポはじめます

 

 

 

それではまずはこのダイエットサンドイッチの簡単な紹介から

 

 

基本情報

 

 

 

まぁこんな感じです。
簡単に栄養成分をまとめます。

 

カロリー:184kcal

たんぱく質:16.2g

脂質:5.3g

炭水化物:19.4g

 

 

いや、これかなり優秀じゃね?
まずはダイエット飯だけあってカロリーが184kcalというところ。これだけだと逆にカロリー不足が心配なので付け合わせは用意したほうがよさそうですね。
僕はスープや他のサンドイッチを買いましたが、めんどくさいときはこれ2個買ってしまうのもいいですね。笑

 

 

そしてたんぱく質もこの量にしてはしっかり16.2g含まれています。さすが「たんぱく質が摂れる」シリーズ。
まぁ一食での摂る量としてはもう少しほしいところなので、やはり付け足しでもう一品は必要かなという感じです。

 

 

脂質はさすがに抑えられていますね。中に入っている肉類がチキンやゆで卵だけというのもあるでしょう。
そしてサンドイッチだけあって炭水化物もある程度含まれています。パンですからね。

 

 

このサンドイッチで使われているのは全粒粉パンです。さすがダイエット向け。
全粒粉パンだと何がいいかといいますと、血糖値の急激な上昇を抑えることができます。
こうすることで脂肪を増やさないようにすることはもちろん、それ以外にも体の調子にいい影響を与えてくれます。(逆に言うとそれだけ血糖値の急激な上昇には気を付けておいた方がいいということです。)

 

 

とまぁダイエットサンドイッチの基本情報はこんな感じです。
それでは下では実際に食べてみてのレポを書いていきます。

 

 

いざ、実食!

 

 

 

ということでさっそく一口…

 

 

うむ!非常にあっさりでうまい!

 

 

間にはさまっている具材がゆで卵やチキンなどということもありますが、ソースもあっさり
このフレンチソースはリンゴ酢や玉ねぎが使用されているみたいで、酸味がありさっぱりした味わいです。
夏場とかの食欲が湧かないときにもちょうどいい感じです。

 

 

そして気になっていたのが全粒粉のパン
こういうのって勝手なイメージで、玄米みたいなちょっとクセのある味なのかと思っていましたがそうでもありませんでした。
食べていて特に、全粒粉だと感じるような味や香りはほとんど感じませんでした。これなら普通のパンとそこまで変わらないかなと。

 

 

全体的なカロリーは低い商品ですが、食べ応えは結構あります。
具材にたんぱく質も含まれている上、全粒粉パンや野菜もありけっこう腹持ちもよさげです。
ランチで食べるならこれともう一品付け足すくらいで十分お腹は満たされると思います。

 

 

まぁカツサンドや卵サンドとかに比べるとジャンクさではもちろん劣ります。笑
しっかりダイエット向けのサンドイッチだなといった印象ですね、全体的には。ただ食べ応えもあるし、味はさっぱりでおいしいのでダイエット中にはめっちゃありがたい商品ですね!

 

 

 

てなわけでまとめ

 

 

 

ということで今回はセブンイレブン発のダイエットサンドイッチ

すりおろし野菜フレンチソース サラダチキン184kcal

の紹介でした。

 

 

なんといってもセブンイレブンのおいしいサンドイッチシリーズからダイエット向け商品がでたのが個人的には嬉しかったです。
カロリーがかなり抑えられていながらたんぱく質も摂れて、全粒粉パンを使用しているなど全体的にこだわりの感じる商品でした。

 

 

上にも書きましたが、個人的にはもう少しカロリーとたんぱく質が欲しいかなと思うのでもう一品付け足しで一食とするのがいいかと。
僕はもうひとつこれとは違ったサンドイッチを買ったりしました。(選んだのはヘルシー寄りのサンドイッチです。)

 

 

こんな感じでどんどん新たなダイエット食品を販売してくれるセブンイレブンさん、今後もどんな商品がでてるのか期待大です!

 

 

これまでに紹介したセブンイレブンダイエット飯の記事はこちら↓

 

関連記事

はいどうもあづくんです。 今回は久しぶりにコンビニダイエット飯シリーズ!     今回紹介するのはセブンイレブンから、 「うま塩スープの野菜ラーメン」     […]

 

関連記事

はいどうもあづくんです。 今回はコンビニダイエット飯シリーズ、そしてもちろんセブンイレブン。     新商品をさっそく実食したのでレポります。 「90kcal 野菜と蒸し鶏のコンソメスープ」 […]

 

関連記事

はいどうもあづくんです。 今回は恒例のコンビニダイエット飯シリーズ。     今回もお約束のセブンイレブンから紹介します。 『混ぜて食べる!温玉キムチビビンバもち麦入り』   […]

 

 

 

それでは!!!

Twitterのフォローもぜひお願いします!