サイクリングとキャンプとお絵描きと

【実食】セブンイレブン『混ぜて食べる!温玉ビビンバもち麦入り』が予想以上にガッツリ系でうまい!【ダイエット】

はいどうもあづくんです。
今回は恒例のコンビニダイエット飯シリーズ。

 

 

今回もお約束のセブンイレブンから紹介します。

『混ぜて食べる!温玉キムチビビンバもち麦入り』

 

 

「おいおい、ビビンバなんて食べて大丈夫なのかよ。」
「そんなご飯ものがダイエット飯なのか?」

 

 

と思う人もいるでしょう。
しかしこのビビンバ、セブンイレブンの「1/2日分の野菜が摂れる」シリーズでめちゃヘルシー。
食物繊維がとれて腸内環境も整えることができる優れものです。

 

 

前回の「旨辛スンドゥブごはん」もそうだが、もしかして韓国料理ってダイエットにはいいのか?

 

関連記事

はいどうもあづくんです。 今回もやってきました、「コンビニダイエット飯シリーズ」     ん?お前はちゃんと体重減ってきてるんか? そんな野暮なこと聞くんじゃない。   &[…]

 

 

ということで下ではこの「温玉キムチビビンバ」の基本情報や実食をしてみてのレポートをまとめていきます。

 

 

 

「温玉キムチビビンバ」レポ始まるよ

 

ということでさっそくまとめていきます。

 

 

基本情報

 

 

 

カロリー:469kcal

たんぱく質:18.0g

脂質:12.3g

炭水化物:74.8g

 

 

ということでまずカロリーは469kcalですね。
これは今まで紹介してきたダイエット飯と比べると少し高めですが、ご飯もので割とボリュームもあることを考えるといいんじゃないかと。

 

 

たんぱく質は18.0gとまずまず、脂質は12.3gとちょっと多めかなという印象です。ひき肉が入っているのが原因かな。

 

 

炭水化物は74.8gです。まぁこれはご飯ものですのでこのくらいの量にはなります。
ただこのビビンバで使用されているお米はもち麦も入っています。もち麦は食物繊維が多く、血糖値の急上昇を防ぐことができます。

 

 

といった感じで全体的な成分表は今までのダイエット飯と比較してそこまで優秀というわけではないですが、ボリュームもあり野菜が多く入っていることを考えるとヘルシーで健康志向な商品ではあります。

 

 

 

いざ、実食

 

 

 

開封するとこんな感じ。
もち麦入りごはんの上にはもやしやほうれん草のナムル、キムチ、牛肉鶏肉のそぼろ煮、温玉、コチュジャンと具だくさん。
温めると匂いもけっこうします。(温め時間は500Wで2分50秒)

 

 

 

これをぐちゃぐちゃに混ぜて食べるのが正解のようです。商品名にもなっていますし。
ということで混ぜたのが上の写真。見た目悪くてごめんね。

 

 

ということで一口

「ぬお!?思っていたより濃い味でうまい!うまいぞ!」

 

 

コチュジャンの味もそうですが、そぼろ煮やキムチなども混ざってけっこう濃いめの味付けほどよくピリ辛で食欲がそそられます。
ナムルの味もいい感じで効いています。もやしもシャキシャキでけっこう食べ応えもあります。

 

 

実はこの「温玉キムチビビンバ」、前から店頭に並んでいるのは知っていたのですがなんとなく手に取ろうと思わなかったんですよね。
なんか見た目がヘルシーそうに見えて、焼き肉屋で食べるようなガッツリしたビビンバと比べてなんか物足りなさそうに見えてました。

 

 

ただ食べてみるといやいや、むしろ濃いよ。普通に焼き肉屋で食べるようなガッツリ系の味だよ。
なんなら職場なんかでランチで食べるなら注意が必要ですね、匂いとか気にした方がいいレベル。

 

 

これだけガッツリの味でなおかつ野菜も豊富で食べ応えもあるので、他に足すことなくこれ一品でも十分満足感は得られると思います。

 

 

あえて付け足すとしたら、日ごろから運動などをして体を鍛えている人はたんぱく質がもう少し欲しいところ。
僕はセブンイレブンで売っている「ほぐすサラダチキン」をビビンバの具として付け足して食べました。

 

 

プレーン味のチキンを足しても、ビビンバの味自体がもともと濃いので全然おいしく食べることができました。
「ほぐすサラダチキン」を足しても合計で600kcalほどとなかなか低カロリー高たんぱく飯です。

 

 

 

てなわけでまとめ

 

 

 

今回はセブンイレブン「混ぜて食べる! 温玉キムチビビンバもち麦入り」の紹介でした。

 

 

こちらの商品はご飯ものでありながらも店頭で並んでいるのをみるとめっちゃヘルシーで、ジャンク好きなあづくんはあまりそそられていませんでした。
ところが実際に食べてみると濃い味でガッツリ系、これまで食べたコンビニダイエット飯の中で予想に反しておいしかったランキングトップレベルです。

 

 

なにより野菜やもち麦なども入っていて食物繊維を摂れるのもうれしいですね。
ご飯ものでこのガッツリさで食材はヘルシーと言うことなしですね。

 

 

前々から思っていたのですが、セブンイレブンに並んでいるダイエット向けの商品は韓国料理が多い気がします。
もしかして韓国料理ってダイエット向きなのかもしれませんね。

 

 

といった感じで今回はここまでです。
他にもコンビニダイエット飯を紹介した記事がありますのでよかったらどうぞ。

 

関連記事

はいどうもあづくんです。     今回はコンビニダイエット飯シリーズ第二弾。     今回紹介するダイエット飯は、、、   セブンイレブン『野[…]

 

関連記事

はいどうもあづくんです。     今回もコンビニダイエット飯シリーズ!そして今回もみんな大好きセブンイレブンから、、、     『たんぱく質が摂れる よだれ鶏』 […]

 

 

 

それでは!!!

Twitterのフォローもぜひお願いします!