サイクリングとキャンプとお絵描きと
CATEGORY

自転車談義

  • 2021年6月6日
  • 2021年6月6日

【脱初心者】初めての100km超えロングライドをする前に準備しておくべきこと【ロードバイク】

はいどうもあづくんです。 サイクリングに最適の季節がやってきました。 こんなときはいつもと少し違った場所を、できるだけ長い距離走ってみたいという方多いのではないでしょうか?     特にロードバイクを始めたばかりの初心者の人は100kmを目標にする人もいるでしょう。 このぐらいの […]

  • 2021年3月6日
  • 2021年3月6日

タイヤの太さはどれがおすすめ?23Cと25Cの違いについてまとめた【ロードバイク】

はいどうもあづくんです。 今回はロードバイクのお話。     今回はタイヤの太さについて語っていこうかと。 みなさん今使っているタイヤはどの太さを使っていますか?23C?25C?     実は数年前まではロードバイクのタイヤって23Cがほとんどだったんです。 […]

  • 2021年2月21日

オークリー「レーダーロック」のレンズ交換方法を写真多めで説明してみた【サイクリング】

はいどうもあづくんです。 今回はサイクリングガジェットのHow to的な内容です。     みなさんサイクリングの際サングラスは使ってますか? サングラスは視界をクリアにするだけでなく、疲労軽減効果もあったりとサイクリングする時には必需品です。 ※サングラスの効果について詳しくは […]

  • 2021年1月17日
  • 2021年1月17日

サイクリングにサングラスは必要?着けることのメリットをまとめてみた【安全安心に楽しむために】

  どうもあづくんです。     今回はサイクリングをはじめようと考えている人のこんな疑問に答えます。     ・サイクリングにサングラスって必要?     たしかに街中でみるサイクリストのほとんどはスポーツサングラスを着用してい […]

  • 2021年1月14日
  • 2021年1月14日

シマノのクリートは何色を選べばいい?各色の違いと初心者の人へのおすすめ【ビンディング】

どうもあづくんです。     ロードバイクを楽しむそこのあなた、そろそろビンディングシューズの導入を考えている頃でしょうか?     シマノのビンディングを考えてるんではないでしょうか?     となると決めないといけないのはシューズとペダ […]