みなさんどうもあづくんです。
最近はコロナ禍の影響からか(その前からも流行してはいましたが)、キャンプ人気がすごいですね。
やはり都会の喧騒から離れたい、自然の中でゆったりすごしたいという人が多いのでしょうか。
そんなキャンプブームの中で、キャンプに興味を持つ人の最初の疑問はおそらく
「キャンプ道具って何揃えたらいいの?」
というのが多いのではないでしょうか?
実際に僕もガチキャンパーさんほどではないですが、普通のキャンプはできる装備は持っているのでキャンプに興味がある友人からも聞かれることが多いです。
ひとつひとつ説明していくのもいいのですが、僕の偏った意見も入りそうで必要最低限の装備を的確に答えるのって難しいのです。
そんな中、導き出したのが
「ゆるキャン△観たらいいよ。リンちゃんの真似したら間違いないよ。」
ていう答えが最もわかりやすいのではないかという結論になりました。
ちなみにリンちゃんというのは、大人気キャンプ漫画『ゆるキャン△』の登場人物「志摩リン」ちゃんのことです。
女子高生ながら各地のキャンプ場を一人で回る孤高のソロキャンパー。しかも人が少なくてキャンプ場が空いているという理由で冬キャンを楽しむガチっぷり。
彼女のキャンプ装備から学ぶことは非常に多いです。
「いや、アニメいちいち観るのめんどくさいわ。」
と言われればそれまでですが、キャンプに興味持っている人ならゆるキャン△にハマる人多いと思いますし。
ということで今回は大人気アニメ『ゆるキャン△』孤高のソロキャンパー志摩リンちゃんに学ぶ
キャンプ道具何買ったらいいかわからない初心者はリンちゃんの真似しといたら間違いない説
についてつらつら書いていきます。
なぜにリンちゃんの真似をするのがいいのか
理由としてリンちゃんは
キャンパーとしてはミニマリスト
であるから。
僕もキャンプ道具をある程度そろえているのでわかりますが、リンちゃんのキャンプ道具セットは無駄がない。
これさえあればとりあえずキャンプはできるという必要最低限を絶妙についていると思います。
これにはリンちゃんが高校生という設定があり
・車の免許を取得できないので移動手段が自転車か原付に限られる。ゆえに荷物もそこまで多くできない。
といった点から、キャンプ道具も厳選された最小限のものになっています。
実際に僕が持っているキャンプ道具はリンちゃんの持っているものよりもめちゃくちゃ多い。
キャンプに行った回数や経験値は圧倒的にリンちゃんの方が多いのに、ググったりしていたらどうしても買ってしまう。(ただの浪費)
そして保管場所にも困ると思います。
自分の家にあまり保管場所がない人は、ある程度計画的に買わないと本当に置く場所にも困ると思います。
こういった問題に後々困らないためにも、今後ハマるかわからない初心者の方にはぜひともリンちゃんリスペクトをおすすめします。
費用の面でも、保管場所の面で考えても無駄なくキャンプ道具を揃えることができます。
ではリンちゃんは何を持っているのか
まぁしかしこの記事を読んでくれた方全員が『ゆるキャン△』を観てくれるというのは中々に難しいと思いますので、ここではリンちゃんが初期のころに持っていたキャンプ道具を簡単にまとめてみます。(ちなみにリンちゃんはバイト代を貯めてなのか、物語が進むにつれて新しい道具をGETしていきます。かわいい。)
・テーブル
・チェア
・寝袋(シュラフ)
・マット(寝袋の下に敷く用)
・ガスバーナー&ガス缶
・ランタン
・クッカー
大体こんなもんです。(厳密にいうとマッチや薪を割るための鉈も持っていましたが)
どうですか?主には上に挙げた8点です。
意外と少なくないですか?
これなら初心者の人でも迷わず揃えられると思います。
メーカーにもあまりこだわらないならAmazonで探せばかなり安くつくと思います。
注意点としては、実際にキャンプに行くときの人数を想定してテーブルやテントのサイズ、チェアや寝袋の数はちゃんと揃えたほうがいいでしょう。
あとは夏場にキャンプに行く人が多いでしょうから、食材の保冷のためのクーラーボックスも必要になります。
それと料理道具だけは個々で考え方が違うと思うので、BBQ道具など必要だと思うものを揃えてください。リンちゃんはカップラーメンで食事を済ますこともできるストロングスタイルなのでクッカーだけで大丈夫なのです。
その点だけ注意すれば、後は上に挙げたリンちゃんのキャンプ道具セットで本当に事足ります。
実際にキャンプを経験している僕でもそう思います。おそらくこれだけあればキャンプすることはできます。
実際に僕が初めてソロでキャンプに行ったときはリンちゃんが持っていた道具を結構参考にして揃え、普通に楽しむことができました。
ということでまとめ
もう一度言わせてください、キャンプ始めたいけど何から揃えていいかわからない?
「ゆるキャン△観たらいいよ。リンちゃんの真似したら間違いないよ。」
なのです。
そんなアニメの真似しても大丈夫か?実際のキャンプはそんなに甘くないやろ。
ていう考えの人もいると思います。理解もできます。一回観てください。
なぜ『ゆるキャン△』がこんなに流行っているのかよくわかりますから。
そしてキャンプ行きたくなりますし、リンちゃんをはじめ登場人物たちの真似したくなりますから。
みなさんが楽しいキャンプができることを願っています。
それでは!!!